本日(9月21日)、運動会を実施いたします。児童は、事前にお知らせした登校時刻となります。(5、6年生のみ7時45分まで、1~4年生は通常通り)雨でぬれることも考えられますので、着替えの準備をお願いします。プログラムの予定通り進行できない場合も考えられますので、ご理解、ご協力をお願いします。
PTA役員の方で、朝の準備担当の方は、午前7時30分に集合してください。テントの屋根を付ける作業等もありますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
本日(9月21日)、運動会を実施いたします。児童は、事前にお知らせした登校時刻となります。(5、6年生のみ7時45分まで、1~4年生は通常通り)雨でぬれることも考えられますので、着替えの準備をお願いします。プログラムの予定通り進行できない場合も考えられますので、ご理解、ご協力をお願いします。
PTA役員の方で、朝の準備担当の方は、午前7時30分に集合してください。テントの屋根を付ける作業等もありますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
明日(9月21日)の運動会の実施の有無については、朝決定し、午前6時頃安全メールでお知らせします。実施の場合には、雨でぬれる場合もありますので、着替えの準備をお願いします。よろしくお願いいたします。
9月10日(火)、東部教育事務所の先生方を招いて「令和6年度 通常訪問研修」を行いました。本校の今年度の研修主題「自ら学び、確かな学力を身に付ける子供の育成 ~『分かる』・『できる』を実感できる主体的な学びを目指して~」の解明を目指して取り組んでいる姿を、公開授業をもとに研修を行いました。この研修会を通して、子供の主体的な学びのための授業づくりについてたくさん学ぶことができました。