5、6年生が雪と親しむ会で、立山町のらいちょうバレースキー場に行ってきました。5年生にとっては初めての体験となる人も多く、スキー学校の先生の話をよく聞いて、ドキドキしながらも上手に滑れるようになっていました。滑られるようになって、嬉しそうな笑顔がたくさん見ることができました。また、6年生は、2度目ということもあり、慣れた様子で、楽しく笑顔で滑っていました。帰り際も、「まだ滑りたい」と、とても素敵な思い出になったようです。
カテゴリー: 今日の上青っ子
1月30日(火) リクエスト給食の献立発表(6年生)
1月24日(水) なわとび集会
1月17日(水) フリースロー大会
1月15日(月) 大谷翔平選手からのグローブ開封式
ニュースになっていた大谷翔平選手からのグローブがついに上青小学校に届きました。中には、右利き用のグローブが2つ、左利き用のグローブが1つ、大谷選手からのメッセージが同封されていました。メッセージの最後には「野球しようぜ」の言葉も書いてあり、みんなドキドキわくわくしながらグローブを見つめていました。6年生の代表者3名がグローブをはめて、それぞれ感想を話していました。「大谷選手の一部になれたような気がします。」「大谷選手になった気分になりました。」「みんなと協力して野球をしたくなりました。」等、嬉しそうに話していました。
昼休みには、グローブを付けてキャッチボールをする姿が見られました。グローブをはめる度に児童から笑顔があふれていました。大谷選手への感謝の気持ちをもって、いただいたグローブを大切に使い、野球を楽しんでもらうことを願っています。























