4月11日 委員会活動開始

5・6年生による委員会が結成され、1年間どのような活動をしていくか話し合いました。

図書委員会
環境・美化委員会
体育委員会

 

広報委員会
企画・集会委員会
給食委員会
保健委員会

よりよい上青小学校にしていくために一生懸命活動に取り組んでいきます。

離任式 新任式 始業式

離任式・新任式・始業式を行いました。

まず、離任式を行いました。

4名の先生方とお別れしました。

朝、校門に立ってみんなが元気に登校してきているかを見守ってくださった鍋谷校長先生。

イチローやマイケルジョーダンのお話などであきらめないことの大切さを学びました。

授業や行事など、様々なことで学校を支えてくださった本多先生。

いろいろな授業に出ていただいたり、行事の時には心がまえなど丁寧に指導していただきました。

保健室でみんなの健康に気を配ってくださった村上先生。

学校保健委員会では、たくさんのアドバイスをいただきました。

昨年度は3年生の担任をしていただいた加地先生。

昨年度はは加地先生と 楽しく勉強できました。

次に、新任式を行いました。

新しく4名の先生が来られました。

続いて、始業式が行われました。

「かしこく」「なかよく」「元気よく」

校長先生のお話では、学校の目標に沿って、

「かしこく」しっかり勉強しましょう。先生や友達の話をよく聞き、よく考えましょう。

「なかよく」挨拶がきちんとできるようになりましょう。「おはようございます」だけ
でなく、「ありがとう」や「すみません」などもしっかり言えるようにな
るともっとなかよくなることができます。

「元気よく」心を込めて掃除をしましょう。心を込めて掃除をすることで、健康な心と体
が育ちます。

どれも、当たり前のことですが、当たり前のことが当たり前にできるようになりましょうと伝えられました。

保護者の皆様、各地区の皆様、関係者の皆様方、今年度も、本校の教育活動へのご理解とご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

4月4日 いよいよ明日は始業式

4月になり学校の桜も満開となって、春の訪れが感じられます。

子供たちはどのように春休みを過ごしたのでしょうか。

明日はいよいよ始業式です。

今年1年間も子供たち一人一人が「かしこく」「なかよく」「元気よく」活動できるように教職員一同、精一杯教育活動に取り組んでいきたいと思います。

子供たちが元気に登校してくるのを楽しみにしています。

桜も満開となっております。
28年度に植樹した入善乙女キクザクラも美しく咲き始めています。

3月23日 思い出発表会 29年度修了式

1年の締めくくりとして、思い出発表会と29年度の修了式を行いました。

まず、思い出発表会を行いました。

1年生

「体育でインベーダーゲームをしたのが楽しかったです。」

1年生

「1年生に優しくできる2年生になりたいです。」

2年生

「九九をがんばりました。」

3年生

「クラスで跳ぶ八の字跳びで協力しました。」

4年生

「クラスの目当てに向かってがんばったら、友達と前より仲良くなりました。」

5年生

「6年生を送る会のプログラムを毛筆で書くのをがんばりました。」

発表の態度や、声の張り・大きさにも、この1年での成長が現れていました。

続いて、修了式を行いました。

修了証書授与

1年生

「校門や廊下で会うときの挨拶がとても上手になりました。」

2年生

「最後まで話を聞き、自分の意見を発表することがとても上手になりました。」

3年生

「一人一人が、下学年の中でのお兄さん・お姉さんとして集団下校などいろいろなお世話をしてくれました。」

4年生

「学校のために働こうという気持ちが育ってきました。」

5年生

「6年生を送る会を企画・運営した3学期から、学校のリーダーとして学校を背負うという自覚が育ってきました。」

学校長式辞

「6年生を送る会では、どの学年の取り組みにも6年生への感謝の気持ちが込められていて、観ているだけで心が温かくなりました。

今日は、この1年間を締めくくる大切な日です。1年前と比べて、どんなところが良くなったか、何ができるようになったか、どのように成長したかを振り返ってください。

そして、「学年が上になるとはどういうことか」をよく考えて新たな目標を決め、1年後のこの場で「良くなったこと」「できるようになったこと」をしっかりと言えるように努力してほしいと思います。」

無事この1年間を終えることができました。保護者の皆様、地域の皆様のご理解・ご協力のおかげと感謝しております。来年度も引き続き、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

3月16日 卒業式

6年生29名の卒業式を行いました。

卒業生入場

卒業証書授与

学校長式辞

「周りの友達への思いやりの言葉がけや下級生への気配りなど、温かい心配りのおかげで全校のみんなが楽しく学校生活を送ることができました。

中学校では、心の中の思いを是非、行動につなげてほしいと思います。思っているだけでは、何も実現しないし、周りの方にも伝わりません。一層、心を磨き、思いや心を日々の行動につなげることで、周りから信頼される生徒になってくれることを願います。

また、自分で考え、判断し、行動する力をつけてほしいと願います。自分の未来を切り開くのは自分でしかありません。失敗や困難から逃げることなく、自分のすべきことは何かをよく考え、ピンチをチャンスにかえる努力をしてほしいと願います。」

祝辞

入善町教育委員会 教育委員 加藤 裕子 様

「上青小学校独自の取組、沢スギでの活動では、6年間を通して自然に親しみ、自然の美しさや強さを目にし、友達や地域の方と協力して活動し、教科書では学ぶことのできない貴重な体験をたくさんされたと思います。これらの学びをしっかり心に留めて、これからの成長に生かしてください。

良いことは良い、悪いことは悪いと正しく判断し、行動できる人になってください。」

PTA会長 澤田 淳 様

「卒業する皆さんの前には、今までよりも大きな世界が広がっています。勇気をもって、1歩を踏み出し、毎日を全力で過ごしてください。そんな毎日を一緒に歩んでくれるのも友達です。上青小で一緒に過ごした友達を大切にし、新しい友達もたくさんつくってください。そして、この節目の時に、今までお世話になったすべての方への感謝の気持ちを、改めて思い返してほしいと思います。」

お別れの言葉

卒業生退場

門出の式

あいにくの雨のため、ランチルームで行いました。

「先生方、ありがとうございました。」
「ありがとう 旅立ちの日に 友よ~この先もずっと」

29名の子供たちが、幸多い未来を切り拓くことを願っております。

ご卒業 おめでとうございます。

 

 

 

3月8日 なかよしタイム

今年度最後のなかよしタイムを行いました。

「このメンバーでは最後になります。楽しい時間にしましょう。」
「7枚、8枚.....たくさんとったよ」

終わりに、6年生からメッセージをもらい、1~5年生も「ありがとう」とお礼の言葉を返しました。

「楽しい時間をありがとうございました。」

6年生は、毎週なかよしタイムの運営をしたことで、教師に頼らずに、進んで準備をして行動に移す力が育ってきました。その姿を見ていた5年生に期待しています。

 

3月7日 感謝の集い

6年生が教職員を招待して「感謝の集い」を開きました。

入場

「楽しみ 楽しみ 席はどこかな?」

始めの言葉

「会食の準備をしました。ゲームも楽しんでください。」

グループごとにおいしそうな軽食が並んでいます。しばらくの間、軽食をいただきながら楽しくおしゃべりしました。

各グループの出し物を楽しみました。

Aグループは「○×クイズ」をしました。

「河村先生はコナンが好き、○か×か。」

正答数が一番多かったDグループにしおりのプレゼントがありました。

Bグループは「謎解きクイズ」でした。グループの中でも先生チームと子供チームに分かれて競いました。

「○△がイ○△いて皿が○△く。」○△にあてはまる漢字は?

????

Cグループは、「ロシアンルーレット」です。

「激甘砂糖水を飲んでいるのはだれだ?」

Dグループはイラストで伝える「伝言ゲーム」でした。

これが....
どうして こうなった????

Eグループは、「ある ない」クイズでした。

「蜂や蝶はある。蚊や蝉はない。では、テントウムシは?」

ゲームを楽しんだ後、教職員にプレゼントが渡されました。

心のこもった言葉をありがとう。

職員を代表して、校長がお礼と子供たちへの思いを伝えました。

「あなた達は欠席が少なく、自立しています。その力を中学校でも発揮してください。また、クラスが増えることを「友達と別れる」と捉えるのではなく、「世界が広がる」と前向きに捉えてほしいです。」

終わりの言葉で締めくくりました。

「後6日、がんばります。」

教職員は大変楽しい時間を過ごすことができました。6年生も、楽しく充実した時間を過ごしたことと思います。手作りのおいしい軽食と、心のこもった楽しい時間を準備してくれた団結力を、卒業式でも披露してほしいと願っています。

3月2日 ありがとう集会

6年生を送る会の余韻が残る翌2日、6年生が企画して5限に「ありがとう集会」を開きました。

全校ゲームはスタンプラリーです。
始めの言葉

前日の「6年生を送る会」への感謝の気持ちを込めた始めの言葉の後、スタンプラリーが始まりました。

6年生とのゲームに勝って、スタンプゲット!!

代表2人が2回ずつジャンケンに勝ったら ゲット!!
代表2人が「あっちむいてホイ」に勝って ゲット!!
6年生がいる場所はどこかな?

終わりの言葉

「グループで協力して楽しむことができましたか?」

この後、すべてのポイントを回って1番に戻ってきたグループと一番多くポイントをゲットしたグループを称えて、6年生からのプレゼント「ありがとう集会」を終えました。

 

 

3月1日 6年生を送る会

「光きらめく未来へ ありがとうを伝えよう」をテーマに、5年生が中心となって6年生を送る会を行いました。

1年生がエスコートして、6年生が入場しました。4年生がBGMで盛り上げました。

お世話になったお姉さんと一緒にポーズ
4年「365日の紙飛行機」演奏

↑クリックすると演奏を聴くことができます。

「始めの言葉」の後、1年生が劇「くじらぐも」を披露しました。

今までたくさんお世話になった6年生にありがとうの気持ちを込めて演じました。

2年生は6年生に笑ってもらうこと、感動してもらうことを目当てにプレゼントを渡しました。35人で力を合わせたブルゾンちえみwithBのネタで6年生が笑ってくれ大成功でした。「あなたにありがとう」の歌で感謝の思いを伝えました。プレゼントのキーホルダーも大切に使ってくれたらうれしいです。

イニシャルの入ったキーホルダーをプレゼントしました。

3年生は音楽劇「森は生きている」を歌って演じました。

6年生に感謝の気持ちが伝わるように、大きな声で歌いました。

幕間を利用して、卒業に向けた記念品の贈呈式を行いました。

入善町教育委員会・学校より
上青小学校PTAより

6年生は、今日までの取組への感謝の気持ちを3曲の合奏にのせて伝えました。

「打上花火」

↑クリックすると演奏を聴くことができます。

「あいうえ音楽」

↑クリックすると演奏を聴くことができます。

「友よ」

↑クリックすると演奏を聴くことができます。

教職員とPTA 会員が、それぞれ、6年生へのメッセージを呼びかけや歌で語りかけました。

「栄光の架け橋」PTA 会員の熱唱と演奏

「ありがとうの花」を全校で合唱しました。

「ありがとうって言ったらみんなが笑ってる」

↑クリックすると演奏を聴くことができます。

終わりの言葉

「ありがとうの気持ちが伝わっていたらうれしいです」

1年生から5年生、教職員、PTA 会員が作ったアーチの中を6年生が退場しました。

「ありがとう」の花吹雪

1月から準備を進めてきた5年生、この取組を通して様々な力をさらに伸ばすことができました。「計画を立て、計画に沿って準備し、計画を見直す力」「それぞれの学年と打ち合わせをし、必要な情報を得たり伝えたりする力」「予想外のことが起こっても、柔軟に対応する力」「教師の指示を待たず、自分たちで話し合って物事を進めていく力」などです。

飾り付け
幕間のクイズ
インタビュー
前に立って歌を引っ張る
私たちに任せてください
4年生までの皆さん、ありがとう

この活動に取り組んだ中で「最高学年になるんだ」という意識を高めてきました。残り2週間でバトンが引き継がれます。