富山パイロットクラブから寄附をいただきました

富山パイロットクラブという団体から、入善町の小中学校一校あたり一万円の図書カードをいただき、上青小学校では、特別支援学級に7冊の絵本を購入しました。 富山パイロッククラブは次のような団体です。(HPより抜粋)

パイロットクラブは1921年にアメリカのジョージア州において働く女性40名によって設立された国際的な民間ボランティア団体です。脳関連障害をもつ人とその家族を支援することがテーマです。そして後天的な脳関連障害を予防するための啓発活動にも力を注いでいます。
1951年には日本で最初のクラブが東京に設立され、その後全国に拡がっていきました。そして1997年2月に日本で32番目のパイロットクラブとして富山パイロットクラブが設立されました。

 

寄贈された図書カード
購入した11ぴきのねこシリーズ
購入したバムとケロシリーズ

購入した本を先生が読み聞かせをすると、子供たちは、楽しいお話に笑顔を見せながら聞き入っていました。また、休み時間には、絵本を手にとって読む姿も見られます。温かいご支援に感謝いたします。

7月12日 七夕集会

3限に「夢きらきら」七夕集会を行いました。

各学級代表1名が、短冊に書いた夢を発表しました。

夢の発表

1年生 「水族館で魚のお世話をしたい。」

2年生 「頭のいい高校生になりたい。」

2年生 「おいしいパン屋さんになりたい。」

3年生 「足が速くなりたい。」

4年生 「バスケットボールが上手になりたい。」

5年生 「動物愛護団体から動物を引き取って育てたい。」

6年生 「漫画家になるために絵が上手になりたい。」

 

企画・集会委員会が七夕の由来を寸劇で披露しました。

1年に1度だけど、会えました。

ゲーム「七夕ボンバー」で盛り上がりました。

「ひこぼし、ざんねーん!!」
「よかったー」

七夕の歌を歌い、集会を終えました。

子供たちの夢がかないますように。

6月30日 3年生親子活動

学習参観・懇談会の後、3年生は親子活動を行いました。

体育館で、ドッチビーを楽しみました。

「ルールを説明します。」
まずは準備体操

第1ゲームは親子混じっての対戦

「よろしくお願いします。」
元気な子供 余裕の大人

第2ゲームは、親 対 子供 で行いました。

子供は本気 大人も本気

親も子も、笑顔の中で活動を終えることができました。計画。準備を進めてくださった学級委員のみなさん、当日一緒になって活動を盛り上げてくださったみなさん、ありがとうございました。

6月30日 学習参観

5時間目に学習参観を行いました。

1年 算数

のこりはいくつ ちがいはいくつ

2年1組 国語

うれしいことば

2年2組 算数

100より大きい数を調べよう

3年 算数

かたちであそぼう

4年 総合

環境チャレンジ10に取り組もう

5年 国語

敬 語

6年 国語

討論会をしよう

この後、それぞれの学年で懇談会を行いました。

参観してくださった皆様、ありがとうございました。

6月30日 演劇鑑賞会

上青小学校同窓会の助成を受けて、演劇鑑賞会を行いました。

最初に、代表の子供たちと共に演劇練習をしました。

まずは準備体操から

体をほぐす「こんにゃく体操」

体がほぐれると気持ちもほぐれます。

操り人形になって「脱力体操」

それから発声練習

「なまむぎ なまごめ なまたまご」

子供たちによる演劇「鬼の小づち」の予告から、開演しました。

「さあ行こう 明日に向かって勇気を出して」

物語も大詰め、本校児童が「おゆき」に扮して登場

「おゆきを連れてきたよ。」
「地獄には行かせないぞ 1,2の3」

 

「今まですまなかった。おゆき。」

終演後、インタビューに答えました。

「緊張したけど、機会があったらまたやりたいです。」

子供たちも物語に入り込み、「泣いちゃった。」「わたしも」など、教室への戻り道にお話が絶えませんでした。

 

 

6月27日 プール開き

待ちに待ったプール開きです。

体育主任より利用するときの注意を聞きました。

体育委員にあわせて「プール使用上の約束」を唱和しました。

「爪を短くしておきます」
「準備運動をします」

「帽子をかぶります」

「足から入ります」

「飛び込みません」

「プールサイドは歩きます」

安全と健康に気を付けて水泳学習を行っていきます。

 

 

 

プール掃除

水泳学習に向けて、3年生から6年生がプール掃除を行いました。

3年生は小プールの周りを掃除

床の汚れがみるみる落ちていきます。

4年生は大プールの周りを掃除

溝にこびりついた落ち葉をきれいにします。

5・6年生はプールの中を掃除

小プールの壁を磨きます。
大プールの水を排水します。

子供たちの協力で、今年もきれいなプールで学習することができます。

6月22日 4年生 リコーダー教室

富山県学校教育用品のご尽力で、東京リコーダー協会会員 小池耕平さんを講師に迎え、3年生を対象にリコーダー教室を行いました。

リコーダーでご挨拶

バスリコーダーの演奏

低く柔らかな音がゆったりと、時には軽快に踊る様に聞き入りました。

リコーダーのポイント

左手は「OK」
右手は卵をそっと持つ

そして笛語でお話しします

「こんにちは」       「こんにちは」

わずか45分間の学習でしたが、ポイントを絞った内容のおかげで、リコーダーの腕前が上がったようです。何より、すばらしい演奏を生で聴くことができたことで、「上手になりたい」という憧れをもつことができました。

6月21日 スポーツテスト

全校で一斉にスポーツテストを行いました。

反復横跳び
ボール投げ
上体起こし

このほかにも、「長座体前屈」「立ち幅跳び」も行いました。

6年生はそれぞれの場所でやり方の説明を行ったり、回数を数えたりしました。下級生は、6年生の話をきちんと聞きながら、それぞれの種目に真剣に取り組みました。

落ち着いた態度で下級生を迎えてくれる6年生のおかげで、落ち着いた雰囲気でスポーツテストを終えることができました。