コンテンツへスキップ



今日の大休憩は雨が降っていたため、子供たちは校舎内で過ごしていました。同級生と一緒に過ごす子もいれば、異学年で仲良く遊ぶ様子も見られました。

「雨の入学式」以降、晴天に恵まれた毎日でしたが、今朝は1年生にとって初めて雨の中の登校でした。雨具は、教室前の廊下にある自分専用のハンガーにかけます。また、下校時には雨もすっかりあがり、子供たちは、乾いた雨具を自分でたたんでかばんに入れていました。毎日「初めての・・・」を学ぶ1年生です。下の画像は「読み聞かせ」の様子です。担任の巧みな話術に1年生はお話に夢中でした。


算数の授業の一コマです。子供同士で考えを交流したり説明したりしている様子が見られました。必要に応じて、座席を離れて学び合う姿は素敵です。