12月5日 くもくん教室

12月5日(木)、1~3年生を対象に「くもくん教室」を行いました。富山県警察本部の少年サポートセンター本部より山田様を講師にお招きして、身体の「プライベートゾーン」を守ることについてお話していただきました。水着で隠れる部分と口は、自分だけの大切な場所なので、「見せない、触らせない」「見ない、触らない」、されそうになったら、「『いや』と言う」「されそうになった友達を助ける」「大人に話す」ことについて学習しました。みんなが安心して生活できるように気を付けたいですね。

12月5日 心あったか集会(人権集会)

12月5日(木)、1限に企画・集会委員会が主催する「心あったか集会」を行いました。人権についてみんなで考え、一人一人の違いやよさを認め、互いによりよく関わろうとすることを目的に実施しました。委員の児童による人権に関わる劇やクイズ、赤い羽根共同募金についての説明がありました。その後、全校で指定された人数が集まるゲームを行いました。異学年が交流する姿が見られました。

また、学校では「あったかエピソード」を募集したり、人権に関する本の紹介コーナーを設置したりしています。