4月9日(水)、グラウンドの桜の花が満開の中、第43回入学式を行いました。入善町教育委員会の小川教育長様、西川PTA会長様始め、たくさんの来賓のご臨席を賜り、22名の新入生が元気いっぱいに入場しました。式辞では、「自分のことを自分でする」「挨拶をしっかりする」「顔を見て人の話をしっかりと聞く」ことで、学校生活がより楽しくなることを話しました。
式後に6年生の代表による歓迎の言葉、黒東交通安全協会青木支部の松澤支部長様より入学祝い品の贈呈式、青木駐在所の徳道様による交通安全の講話を行いました。
どの子も目をキラキラ輝かせている姿にうれしく思いました。明日からの小学校生活が楽しみですね。

