1月29日 児童の様子 1月29日(水)、5年生の算数科では、割合や比較量、基準量の関係に着目し、図や数直線を用いて割増しした数の求め方を学習しました。ある店で仕入れ値に〇%の利益を加えて売るときの売値を求める問題です。一人一人が考える時間や、互いの考えを伝え合う時間、全体で考える時間を設定して学習を行いました。また、終盤には類似の問題を解くことで、自分の学びを確かめることができました。 既習内容の復習 電卓の準備 学習課題・学習問題の提示 ノートに記述 学習問題の解説 児童の個別学習の様子 立式後に電卓で計算中 他の人に自分の考えを伝え合う場面 自分の考えを伝え合う場面 全体で考え合う場面 板書