2月7日 不審者対応避難訓練

入善警察署より3人の方に来ていただき、不審者への対応を学びました。

不審な人と会ってしまったら、まず逃げることが大切です。
不審者と会ってしまったら、逃げることが何よりも大切です。

万が一逃げることができず、腕を捕まえられてしまった場合、どのように対処するか体験しました。

「あい~ん」と「芋掘り」がポイントです。
「あい~ん」と「芋ほり」がポイントです。

力の強い大人の腕をほどく方法をやってみました。

6年生の代表が今日学んだことに対するお礼を伝えました。

「どうやって逃げればよいか分かりました。」
「どうやって逃げればよいかが分かりました。」

最後に、「まさかと思うようなことでも、起こることがあると思うだけで、冷静に対応することができる。」と校長から子供たちに話がありました。

「まさか」が起こるという認識の大切さ
「まさか」が起こるという認識の大切さ

さすまたの使い方や身近にあるものの利用について職員が学びました。

刺す又の使い方
さすまたの使い方
モップを利用
モップを利用
椅子の利用
椅子の利用

子供110番の家の周知や安全情報メールなど、子供たちの安全につながる情報を伝えていきたいと思います。