5月10日~12日 家庭訪問

10日(水)から12日(金)にかけて、ご家庭を訪問させていただきました。お忙しい中、時間をつくってくださり、ありがとうございました。予定の時刻に遅れて迷惑をかけてしまったお宅もありますが、貴重なお話をたくさん聞かせていただくことができ感謝しております。家庭訪問での有意義なお話を、子供たちの成長に役立てていきたいと思います。今後も、お気付きのことがございましたら、遠慮なく、連絡帳や電話などでお知らせください。

 

4月28日 交通安全教室

入善警察署署員の方と黒東交通安全協会の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。

まず校長先生のお話を聞きました。

「『油断』『不注意』『マナーを知らないこと』が事故につながります」

次に、入善警察署署員の方と黒東交通安全協会の方に日頃の感謝の気持ちを込めてあいさつをしました。

「いつも、ありがとうございます。」

続いて、岩瀧交通課長さんの交通安全講話を聞きました。

「見通しの悪いところより、見通しの良いところのほうが事故は多いです」

3年生以上は、自転車も事故の加害者になり得ることをDVDを視聴して学びました。

歩道では歩行者優先

グラウンドで自転車の乗り方教室を行い、安全確認等が確実にできるか、一人一人チェックしました。

『まず、ペダルの位置を合わせて …」

最後に岩瀧交通課長さんの講評を聞きました。

「停止線よりずっと手前で後方確認をしている人が多かったです」

1・2年生は、横断歩道の渡り方を学びました。

「しっかり左右を確認していますか?」
「手を高く上げて横断歩道を渡りましょう」

最後に田中交通係長さんの講評を聞きました。

「今日上手にできた横断歩道の渡り方を、これからも続けましょう。」

道路横断も、自転車通行も、一番大切なことは安全確認だと学びました。常に安全確認を忘れないことが、小学生の交通事故の原因で一番多い飛び出しを減らすことにもつながります。ご家庭でも、子供たちが交通安全への意識が高まるようご指導よろしくお願いします。

 

 

4月27日 上青小学校へようこそ集会

「学校は楽しいところだよと伝えよう」「いろいろな学年の人と仲良くなろう」をめあてに、企画委員会が上青小学校へようこそ集会を行いました。

1年生は、2年生から5年生の拍手に迎えられ、6年生と一緒に入場しました。

お兄ちゃんにおんぶされて、うれしいね。

一人一人自己紹介をした後、2年生の劇「たぬきの糸車」を楽しみました。

小学校の1年間でこんなことができるようになるんだよ。

いろいろな学年の人と仲良くなれるよう、全校ゲーム「じゃんけん列車」を行いました。

「じゃんけん ぽん」

いろいろな学年の人が交じった、長~い列車ができあがりました。

「先頭は、だれ?」

仲良くなれた後に、「世界中の子供たち」を全校で合唱しました。

「一度に歌ってる」

最後に、今日の集会の感想を発表しました。

「ゲームで仲が深まったと思います。」

入学してからほぼ1か月、小学校での生活にも少しずつ慣れ、ランチルームでは自分の座席で様々な学年のお兄さんお姉さんと給食を通して触れ合っています。この集会をきっかけにお話できる友達や上学年の人が増えて、学校に来る楽しみが広がることを願っています。

 

4月25日 3年生自転車練習

3年生が自転車練習を行いました。

6年生とペアになって学習しました。

「安全に運転することが大切だよ。」

まず、「どこで」「どんな」安全確認をするのか、実際の子コースを歩いて学びました。

「左の端を通るんだよ。」

次に、3年生が自転車に乗って、6年生に声をかけてもらいながら練習しました。

「もうすぐ後方確認だよ。」

3年生にとっては、マンツーマンで教わることで身に付くことがたくさんありました。また、6年生にとっても、教えることで自転車の乗り方や交通ルールを再確認する良い機会になりました。

「安全に気を付けて自転車に乗ろう。」

 

4月7日 入学式

第35回 入善町立上青小学校 入学式を行いました。

玄関ホールで6年生から真新しい名札を付けてもらいました。

新しい名札、うれしいね。

1年教室では全員そろうまで、絵本の読み聞かせがありました。

お姉さん、上手だな。

いよいよ入学式。ステージの袖で入場を待ちます。

ワクワクかな?ドキドキかな?

入善町教育委員会を始め、保育所、中学校、地域の方々など、たくさんのご来賓が温かく見守ってくださる中、新入生38名が6年生と手をつないで入場しました。

校長先生と握手

新入生氏名点呼

緊張しながらも、元気いっぱいの返事をします。

学校長式辞

学校には、ワクワクドキドキできることがあります。

「1年生の間に、『自分のことは自分でできるようになる』『挨拶をしっかりできる』『人のお話を、最後まで、顔を見て聞くことができる』の3つができるようになってほしい」と締めくくりました。

祝辞

柳澤 功入善町教育委員
澤田 淳PTA会長

みんなで、校歌を歌いました。

1日も早く、校歌を全部歌えるようになろうね。

2年生が、上級生を代表して歓迎の言葉を伝えました。

学校は、楽しいことがいっぱいあります。

黒東交通安全協会から、入学祝い品をいただきました。

交通安全に気を付けます。

保育所・幼稚園では、一番上のお兄さんお姉さんだった力を発揮して、1日も早く小学校の生活に慣れ、楽しい学校生活を送ってほしいと願っています。

式に参列してくださった皆様、ありがとうございました。

 

4月6日 離任式・新任式・始業式

離任式・新任式・始業式を行いました。

まず、離任式を行いました。

3人の先生方とお別れしました。

朝早くから、全校の子供たちが安全に暮らせるようにと気を配ってくださった井田教頭先生。

理科を分かりやすく教えてくださってうれしかったです。

みんながおいしく給食を食べることができるようお世話してくださった樋口先生。

笑顔が素敵な優しい先生が大好きでした。

子供たちが学習しやすいように、また、先生が仕事をしやすいようにいつも考えて仕事をしてくださった折戸事務官さん

私たちが学習しやすいよう知らないところで仕事をしてくださりありがとうございました。

次に、新任式をを行いました。

7名の教職員が着任しました。

続いて、始業式を行いました。鍋谷校長先生が、1年間の目当てについて話しました。

これからの1年間、3つのことをがんばってください。

「心を込めて挨拶できる子」「自分のことばかり考えず、自分から進んで友達と仲良くする子」「何が良くて、何が良くないのかを自分でよく考え、行動できる子」を目指してほしいと伝えました。

1年後の3月の修了式には、「自分のどんなところが良くなったか、自分は何ができるようになったかをはっきり言えるよう、少しずつ努力してほしい」と締めくくりました。

保護者の皆様、各地区の皆様、関係者の皆様方、今年度も、本校の教育活動へのご理解とご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

 

3月24日 思い出発表会、修了式、離任式

思い出発表会、修了式、離任式を行いました。

まず、各学年代表5名が、思い出発表を行いました。

次に、修了式を行いました。

鍋谷校長から、各学年代表に修了証書が渡されました。続いて、校長先生が子供の成長について話しました。

「学校のリーダーとしての自覚が育ってきた5年生」
「高学年の仕事に関心をもち、学校のために働こうとする態度が育ってきた4年生」
「お兄さん、お姉さんとして立派に集団下校のお世話をしていた3年生」
「最後まで話を聞き、自分の意見を発表することが上手になった2年生」
「校門でも廊下でも、挨拶が上手になった1年生」

「春休みの間に、学習の準備、体の準備、心の準備をして、新年度を迎えてほしい。1年後の修了式に、『自分のどんなところが良くなったか』『自分は何ができるようになったか』を言えるようになってほしい」と締めくくりました。

最後に、離任式を行いました。

3人の先生とお別れしました。

式が終わった後、生徒指導担当から、全員そろって新年度の始業式を迎えられるようにと、春休みの過ごし方について話をしました。

保護者の皆様、各地区の皆様、関係者の皆様方、今年度1年間、本校の教育活動への多大なご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。来年度も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

3月17日 植樹式

卒業式の後、入善乙女キクザクラの植樹式が行われました。

笹島 春人 入善町長挨拶
鬼原 征彦 入善町議会議長挨拶

入善町が入善高校に依頼して入善高校生が育てた苗木等、3本をスキー山の麓に植樹しました。

町長と共に植樹

6年生から5年生にじょうろが手渡されました。

じょうろの引き継ぎ

これから最高学年として桜を見守り育てていく5年生が苗木に水をかけ、大きく育つようにと願いました。

水やり

校区にある国指定天然記念物「杉沢の沢スギ」林に芽生えた入善乙女キクザクラを前に、記念撮影をしました。

入善乙女キクザクラを前に

上青小学校が創立40周年を迎える頃には若木として、50周年を迎える頃には大木として、入善乙女キクザクラをバックに記念撮影ができるよう、大切に育てていきたいと思います。

入善乙女キクザクラ(入善町役場HPより)

3月17日 卒業証書授与式

第34回 入善町立上青小学校 卒業証書授与式を行いました。

入善町教育委員会を始め、保育所、中学校、地域の方々など、たくさんのご来賓が温かく見守ってくださる中、卒業生が入場しました。

卒業証書授与
祝辞 柳澤 功 入善町教育委員
祝辞 澤田 淳 PTA会長

祝電やメッセージが披露された後、お別れの言葉を呼びかけ形式で行いました。

「お別れの言葉」

37名が新たに巣立ち、上青小学校の卒業生は2054人となりました。

式に参列してくださった皆様、ありがとうございました。

 

3月8日 感謝の集い

6年生が教職員を招いて感謝の集いを行いました。

6年生の拍手で教職員が入場しました。

はじめの言葉

続いて「乾杯」の挨拶

堂々とした「乾杯」の挨拶

感謝の集いが始まりました。

テーブルには子供たち手作りのメニューが並びました。

しばらく語り合った後に、6年生の出し物が始まりました。

1 輪投げ

最後の一投、コーンに入れ!

2 ダンス

先生もノリノリで飛び入り参加

3 「仲間はずれのお題はどれだ」

キャベツではなくレタスはどれだ?

4 「ボールを持っているのはだれだ?」

「ぼくで~す!」

5 ものまね

「活目!」はどの先生のものまねでしょう?

6 この人はだれだ?

いつもポジティブなのはこちらの先生でした。

出し物の合間に

「先生、どうぞ!」「ありがとう」

7 テーブル対抗ビンゴ大会

「やっとビンゴだぁ」       「いいなぁ」

全員参加の記念撮影ゲームも終わり、校長先生からのお話を聞きました。

「おもてなしの心が伝わってきました。」

サプライズとして教職員に手紙と花束のプレゼントが渡されました。

「うれしいな。」    「ありがとうございました。」

教頭先生へのインタビューです。

「2年間の成長を感じることができました。」

楽しいひとときも終わりに近づきました。

終わりの言葉

6年生の温かい感謝の気持ちが、教職員に伝わりました。