5時間目に学習参観を行いました。
1年 算数

2年1組 国語

2年2組 算数

3年 算数

4年 総合

5年 国語

6年 国語

この後、それぞれの学年で懇談会を行いました。
参観してくださった皆様、ありがとうございました。
上青小学校同窓会の助成を受けて、演劇鑑賞会を行いました。
最初に、代表の子供たちと共に演劇練習をしました。
まずは準備体操から
体がほぐれると気持ちもほぐれます。
それから発声練習
子供たちによる演劇「鬼の小づち」の予告から、開演しました。
物語も大詰め、本校児童が「おゆき」に扮して登場
終演後、インタビューに答えました。
子供たちも物語に入り込み、「泣いちゃった。」「わたしも」など、教室への戻り道にお話が絶えませんでした。
1年生の保護者の方と給食試食会を行いました。
この後、高見栄養職員から給食についての話を聞きました。
親子で給食を食べ、みんな笑顔でした。「給食と比べ家庭の味付けが濃い」と気付かれた保護者の方もおられ、普段の食生活を見直すきっかけにもなったようです。
給食試食会の後は親子活動を行いました。
1年生の親子活動は学校探検をしました。いろいろな教室をまわり、各教室で出された課題に取り組みました。
学校探検スタート!!
国語の音読をしました。
ふかふかソファーに座って校長先生と握手しました。
山に向かって、「ヤーッ ホー!!!」
ご家族の方をおいていきそうな勢いで進む子供たち。自信をもって学校を案内することができました。
準備や練習をがんばってよかったね!!