町体育大会

5月19日に開催予定の町体育大会が雨のため20日に延期され、4年生から6年生93名が参加しました。19日とはうってかわっての良い天気に恵まれ青空の下、100メ-トル走、50メ-トルハ-ドル走に全員が参加し自分の記録に挑戦しました。また、ソフトボ-ル投げ、走り幅跳び、走り高跳び、中距離走、4×100メ-トルリレ-の選手種目にも挑戦し、自分の持てる力を十分に発揮していました。朝早くから多くの保護者の皆さんの応援ありがとうございました。

P1030330 P1030324 P1030321

P1030316

 

さつまいもを植えました

5月18日、1年生と6年生が一緒にサツマイモを植えました。1年生と6年生は兄弟学年として様々な活動をしています。6年生は初めての学校生活に慣れない一年生に、給食や掃除のお世話、休み時間に一緒に遊んだり朝の読書で読み聞かせをしたりしています。今日は、一緒にサツマイモを学校の畑に植えました。秋には大きくなったサツマイモでまた、一緒に楽しい活動ができるといいですね。

P1030313 P1030315

4年生が校外学習に行ってきました

5月14日、4年生は、入善町浄化センタ-、エコポ-トに社会科の学習で見学に行きました。入善町浄化センタ-は、町内の汚水をきれいにしているところです。また、周りに県内最大級の風車が立っています。この風車で発電された電力は入善浄化センタ-の電力として利用されているそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

エコポ-トは、新川広域圏のごみ処理を行っているところです。平成12年から燃やせるごみを消却してごみの処理を行っています。エコポ-トでは、公害が起こらないように、汚い水を外に出さないようになどの工夫がされているそうです。また、消却するときにでる熱エネルギ-は、隣にある「らくち-の」の温水プ-ルや冷暖房等に利用されているそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

保育園児に見守られて田植えをしました

5月12日、4年生・5年生が田植えをしました。今年は、新しくできたさわすぎ保育所の横の田圃をJAみな穂さんにお借りして、稲を植えさせて頂きました。初めにJAみな穂の七沢さんから、田植えの仕方を教わりました。5年生は、昨年度の経験を生かし、田圃の中に裸足で入り苗を3本から5本ずつ慣れた手つきで植えていました。4年生は、初めて田植えをした子供がほとんどで、どこに、どんな風に植えればよいか初めはまごまごしていましたが、30分ほどたつと手つきも慣れ、リズミカルに植えることができました。今回は、さわすぎ保育所の横の田圃での活動でしたので、保育所の小さなお友達もたくさん応援してくれました。保育園児に見守られて、みんな張り切って活動していました。今後、またJAの方々にお世話をして頂き、9月の中頃には稲刈りができる予定です。おいしいお米がたくさんできるのをみんな楽しみにしています。

P1030296 P1030301 P1030305 P1030304 P1030306 P1030307

沢スギを守ろう:ゲストティーチャー

5年生は総合的な学習の時間に、「沢スギを守ろう」というテーマで、一年間水資源や扇状地等と関連付けた環境教育に取り組んでいます。5月7日には、ゲストティーチャーとしてナチュラリスト本瀬薫さんに来て頂き、沢スギについてのお話をして頂きました。沢スギがどのようにしてできたのかということや、沢スギと地下水の関係、昔は沢スギが生活に必要であったことなど今まで知らなかったことを写真や模型を使って分かりやすく説明してくださいました。5年生は1年間かけて沢すぎのいろいろな謎に迫っていきたいと考えています。また、6月9日の沢スギ愛護活動にも初めて参加します。今から活動が楽しみです。

P1030289 P1030287

町体練習始まる

5月のさわやかな風の中、町体育大会の練習が始まりました。4、5、6年生は、朝のさわやかタイムは勿論、体育の時間、放課後も100メ-トル走、ハ-ドル走の練習をしています。4年生は初めての町体育大会への参加に胸をふくらませています。ハ-ドル走では、隣を走る5、6年生の華麗なフォ-ムに驚きとあこがれを感じ、「あんな風に上手く走れるようになりたい」という期待を持って練習に励んでいます。

P1030280 P1030281

 

交通安全教室が行われました

4月27日、交通安全教室が行われ、1・2年生は安全な歩き方、3年生以上は自転車の乗り方についての指導がありました。今年度は富山県警からもお巡りさんに来て頂き、グラウンドに信号機を設定して本格的な自転車の乗り方指導をしていただくことができました。また、多目的教室では、自転車の点検の仕方や、危ない乗り方、交通ル-ルについてのお話、簡単な確認テストもありました。お巡りさんからは、昨年県内で、25名の子供が交通事故に遭ったことや、交通ル-ルを守っていても事故に遭う可能性もあることもお話して頂きました。グラウンドでは、黒東安全協会の方にもご協力頂き、実際の自転車の乗り方について細かな指導をして頂きました。これから、ゴ-ルデンウィ-クに入ります。ご家庭でも安全について十分に気を付けて頂きますようお願いいたします。

P1030269 P1030271 P1030272 P1030275

今年の畑ができました

4月25日、PTA本部役員の方のご協力により、畑の耕作を行いました。昨年度よりの校舎改修工事により校舎の裏側に畑を作ることが難しいため、今年度もグラウンド横、学習の森周辺に畑を作ることとなりました。朝から本部役員の方に来て頂き、機械による耕作や畝作りを行いました。各学年、今年もこの畑に理科や生活科の学習のための野菜や花を植えます。PTA本部役員の皆様ありがとうございました。

P1030259  P1030262 P1030263 P1030260

遠足(3・4年生)

4月23日は、春の遠足でした。暖かい春空の下、子供たちはお弁当の入ったリュックを背負って嬉しそうに登校してきました。
まず始めに北日本新聞 創造の森 越中座に行きました。新聞が作られている仕組みや、新聞の読み方を学ぶことができました。体験コ-ナ-では、記事の一部を自分たちで入力して、ミニ新聞を作ることができました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

次に、太閤山ランド内のこどもみらい館に行きました。4年生のリ-ダ-を中心としたグル-プ活動を行いました。メンバ-がはぐれてしまわないように声をかけ合いながら楽しく遊ぶことができました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

保護者の皆様、朝早くから子供たちのお弁当等準備をしていただきありがとうございました。

きらきら1年生集会

4月24日、きらきら1年生集会がありました。「一年生に『学校は楽しいところだよ』と伝えよう」「色々な学年の人と友達になろう」という目当てのもと、企画集会委員会の5・6年生が企画してくれました。オ-プニンングでは1年生が6年生にエスコ-トされて、思い思いのポーズを決めて入場しました。その後、1年生の自己紹介がありました。自分の得意なことや好きな物をみんなの前でしっかりと言うことができました。また、2年生は英語劇「大きなかぶ」を発表し、ス-パ-2年生ぶりをアピ-ルしていました。全校ゲームでは、じゃんけん列車を行い、色々な学年の友達と知り合うことができました。短い時間でしたが、全校の心がつながった集会でした。

P1030248 P1030250 P1030253 P1030254